スキップしてメイン コンテンツに移動

安くても転売されたマスクを買わない人の意見

安くても転売されたマスクを買わない人の意見がホントそれだと話題に


新型コロナウイルスや、花粉症の影響もあり市場ではマスク不足が続いています。しかし、様々な情報が錯綜した結果マスクだけでは無くトイレットペーパーやオムツなどの衛生用品が店頭から姿を消しました。一方で、ネットで衛生用品の転売が目立っていますが、転売品を買わない人の意見がホントそれだと話題になっています。

マスクの品切れ
我先にと、マスク、トイレットペーパー、ゴミ袋、レトルト食品、水、、しまいにゃデマや買い占めや高額転売。

人間の本性や本心が見え隠れする。
次に品切れになるものを教えます。
(デマじゃないよ)

次に無くなるものは、
自分の心(こころ)です。
32人がこの話題について話しています

店頭からはマスクや、衛生用品さえも棚から姿を消している地域があります。一部ではありますが、在庫を大量購入し、ネットで高額転売をしている方もいます。止むを得ず転売された衛生用品を買ってしまおうかと考える人もいるでしょうが、そんな考えを改めさせる意見が話題になっています。

転売された衛生用品

転売屋が投げ売り始めて安くなったからといって、一旦誰かも判らぬ他人の手に渡った衛生用品には手を出さないのが身のためだと思います。
稼げなかった腹いせに何か仕込まれてるかもしれないと思ったら、うかつに買えんわw https://twitter.com/daitojimari/status/1234815945601765377 
27,929人がこの話題について話しています



自身の体に直接関わる衛生用品は、信頼のあるチェーン店などで買うなら安心できます。しかし、転売などで一旦見知らぬ他人の手に渡り、想像のできない環境で保管されていた衛生用品は多少なりともリスクを覚悟する必要がありそうです。皆さんも転売品だと分かっていながらも買う考えがあるのならば、今一度よく考えてみましょう。

コメント