見た目も大切!全国の可愛い縁結びのお守り 女子なら誰しもが興味をもったことがあるであろう「縁結び」。全国には、縁結びにゆかりのある神社が数多く存在します。各神社ごとに置かれている、縁結びのお守りの種類は様々。近年では、見た目も可愛い縁結び守りも多数出てきています。そこで今回は、全国の見た目が可愛い縁結びのお守りを紹介します! 春限定!手のひらサイズの川越氷川神社「さくらいろ守り」 川越氷川神社には、毎年春限定で、さくらデザインの手のひらサイズの可愛いお守りが販売されています。デザインされているさくらのモチーフは、神社裏にある新河岸川の誉桜。全5種類の中から、お気に入りの色や柄をチョイスしてください! ■基本情報 施設名:川越氷川神社 住所:埼玉県川越市宮下町2-11-3 TEL:049-224-0589 営業時間:8~17時 定休日:無休 アクセス:JR、東武東上線「川越駅」よりバスで20分 HP: https://www.kawagoehikawa.jp/#/ 地図: 「川越氷川神社」への地図 “一期”一会のお守り!竈門神社「いちご守り」 竈門神社のいちご形が可愛い「いちご守り」。一期一会の“一期”と、フルーツのいちごを関連させて作られています。この可愛いお守りを身につけて、一期一会の貴重な出会いを手に入れてください! ■基本情報 施設名:宝満宮竈門神社 住所:福岡県太宰府市大字内山883 TEL:092-922-4106 営業時間:8~19時 定休日:無休 アクセス:西鉄大宰府駅からバスで8分 HP: https://kamadojinja.or.jp/ 地図: 「宝満宮竈門神社」への地図 魂を揺り起こす可愛らしいお守り熊野大社「たまゆら守」 熊野大社の「たまゆら守り」は手のひらサイズで繊細な形が可愛い縁結び守り。たまゆらとは、「玉が揺れて触れ合う、わずかな時間」という意味と同時に「魂を揺り起こす」という意味を示します。魂が揺り起こされる瞬間に、大切な人の心に大切な想いが届きますように…そんな想いが込められています。 ■基本情報 施設名:熊野大社 住所:山形県南陽市宮内3476-1 TEL:0238-47-7777 営業時間:9~17時 定休日:無休 アクセス:山...